エクステリアデザイン・企画・設計・施工・管理・ガーデンデザイン・エクステリアリフォーム
名古屋市(全域)・北名古屋市・西春日井郡・春日井市・小牧市・犬山市・丹羽郡・江南市・一宮市・岩倉市・稲沢市・ 清須市・海部郡・津島市・愛西市・瀬戸市・尾張旭市・日進市・愛知郡・弥冨市・西加茂郡・豊明市・大府市・東海市・ 半田市・豊田市・常滑市・知多市・知多郡・刈谷市・安城市・知立市・西尾市・多治見市・各務原市
Comfy planning office exterior design
contact usE-Maile-mai:info@comfy-design.com
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
Menu
Top Page
コンフィのトップページへ
Go To Sunlight Home
サンライトのトップページへ
Sample Plan
サンプルプラン
Collection
施工させていただいたお宅
Style your selection!
スタッフのオススメ商品
Relax Time
スタッフのプチ・エッセイ
Company info.
会社案内
Contact Us
お問い合わせはこちら

::工事のながれ

お問合せ・ご相談
STEP1 お客様のご希望やご予算などをお知らせください。建物図面やイメージが具体的に分かる写真や資料があればご用意ください。
現地調査
STEP2 担当者がお客様のお宅に伺い、敷地・建物の状況やお隣との境界、道路の勾配(傾斜)などを確認します。
プランニング&お見積
STEP3
お打合せ内容やご予算、現地調査の結果を元に当社の設計スタッフがプランニングいたします。プラン集のページでもご覧いただけますが、イメージパース、写真などで分かりやすくご提案さしあげます。もちろん、プランの追加・変更などもOKです。
*当社では、無料でプラン・お見積を
させていただきます*
寸法出し
STEP4 プランが決まったら、いよいよ着工です。担当の職人さんがプランに沿って施工する位置や塀などのベース(基礎部分)の深さなどを確認します。
ブロック基礎工事
STEP5 まず最初に、敷地を囲う塀の基礎工事を行います。強度を保つため、ブロック塀の下にはコンクリートと鉄筋でベースを固めます。
ブロック積み
STEP6 ベースコンクリートが固まったら、ブロックを積んでいきます。細かくレベル出し(ブロックが水平に積まれているかチェック)をしながら、慎重に積み上げていきます。
フェンス取付け
STEP7 ブロック塀にフェンスを取り付けて外廻りのブロック工事が完成しました。道路と土地との高低差がある場合には、写真のように塀に水抜きのためのパイプを入れることがあります。
門廻りのブロック積み
STEP1
門廻りなど、塗装材やタイルで仕上げる塀は、普通のCB(コンクリートブロック)を積みます。もちろん、ここでポストの取付や門灯、インターホンの配線も済ませておきます。
※CB・化粧ブロック:
CB=コンクリートブロック
化粧ブロック=色・模様のあるブロック
ブロックの下地処理
STEP9 立ち上がった塀を仕上げる前に下地を塗り、表面を平らにします。また、定着材を施すことにより仕上げ材とのなじみを良くします。
門廻りの仕上げ
STEP10 下地ができたら、仕上げ作業です。こちらの現場は天然石貼りと塗装仕上げの組合わせなので、先に石貼りをしてから塗装材を施していきます。
階段を作っていきます
STEP11 塀が仕上がったら、階段です。高さを確認しながら、1段ずつ階段の枠組みを作っていきます。
アプローチの下地
STEP12
階段から玄関へのアプローチ(通路)も縁取って下地のコンクリートを打ち、表面をならします。
※下地コンクリート:
駐車場・通路の仕上げをする前に、下地を固める為のコンクリート
アプローチ床部分の仕上げ
STEP13 こちらのプランでは、ポイントに天然石を散らした後、アプローチを仕上げます。最近は床面の仕上げ材も種類が増えたので、個性的に仕上げることもできますよ。
カーポートの組立て
STEP14 駐車スペースの床面を仕上げる前に、カーポートを取り付けます。写真は、カーポートの骨組みです。ここに枠囲いと屋根材を乗せて組立てが完了です。
駐車スペースの床を作って行きます
STEP15 駐車スペースにコンクリートを打つ作業です。職人さんの足元にあるクロス状のものは、ワイヤーメッシュという鉄筋の一種で、重い車が乗る土間に強度をもたせます。
駐車スペースコンクリート仕上げ
STEP16 コンクリートの表面をならした後、金ゴテという左官道具でキレイに平らに仕上げます。写真にあるラインは、目地切りと言って、クラック(ヒビ)防止や、もし何らかの原因でクラックが入ってしまった時にそのヒビ拡散を防いだりします。また、砂利や植栽を入れて広い土間面のアクセントにすることもあります。
植栽工事
STEP17 最後に木を植えていきます。こちらのお宅には”つくばい”を配し、和風の坪庭を作っています。植栽を入れることで、エクステリアと建物の雰囲気がグッと引き立ちます。
完成です
STEP18 すべての工程を終えました。最終チェックをして、問題がなければ完成です。メンテナンスや追加工事のご相談などお引き渡し後のアフターサービスも万全です。完工後もお気軽にご連絡ください。
ご相談はこちら
有限会社 コンフィ
〒481-0011
愛知県北名古屋市高田寺北の川32-1
Open hours/8:30am〜5:30pm
0568-23-1281/tel.
0568-23-1291/fax.
e-mail:info@comfy-design.com
▲ページトップへ
Copyright(C) 2006 Comfy. All Rights Reserved.